› 藤本屋の和菓子彩々 › 2018年01月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年01月12日

「梅香函」発売開始しました

「梅香函」


1月10日から始まりました「長浜盆梅展」に合わせて、今年も「梅香函」を販売開始しました。

和三盆菓子と琥珀糖(寒天菓子)の詰め合わせです。

見ての通り、ぜんぶ梅の形です。

真ん中の少し大きな赤い梅だけは、梅肉入りの少し甘酸っぱい味になっています。


「和三盆菓子」は、徳島から取り寄せた和三盆糖を木型に押し固めた干菓子のことです。こくのある甘さが特徴です。

「琥珀糖」は、寒天と砂糖を合わせ煮詰めたものを冷やして固め、梅の金型で抜き、グラニュー糖をまぶしてから乾燥させたものです。
中は柔らかいのだけれど、外はしゃりっと硬く、専門的には「しゃり琥珀」と呼ばれるものの一種です。その楽しい食感もお楽しみ下さい。

まだ寒いこの時期に咲く鉢の上の梅は本当に可憐です。
「長浜盆梅展」は3月11日(日)まで開催中ですので、ぜひ長浜まで足を運んでいただければ嬉しいです。

「梅香函」は盆梅展会場1階売店と、駅前フレンドマート2階でも販売させていただいております。


御菓子司 藤本屋
☎ 0749-62-0804

ホームページはこちらです。



  


Posted by 藤本屋 at 12:13Comments(0)季節菓子

2018年01月01日

お正月用上生菓子

みなさま、あけましておめでとうございます。

本年もお付き合いのほど、どうぞよろしくおねがいいたします。


さて、今年も明日2日(火)より営業を開始いたします。

毎年のようにお正月用の上生菓子をたくさんご用意してお待ちしております。


若松・手まり・柚子衣・南天・鹿の子・梅一輪・鶴上用 の7種類です。
一個 180円です。


新春のテーブルを華やかに、そして甘く彩ってみてはいかがでしょうか。

ささやかですが、お年賀の品もご用意しております。


本年もご来店を心よりお待ちしております。

御菓子司 藤本屋
☎ 0749-62-0804

ホームページはこちらです。


  


Posted by 藤本屋 at 16:24Comments(0)上生菓子