
2018年12月12日
冬の和菓子
12月に入ると、なにやら気持ちがざわざわします。
焦ってもきます。
やらなくてはいけない事、多すぎます。
整理をしなくてはいけない事、後をたちません。
一週間に一日、いえたった一時間でもよいので、心静かに過ごしたいもの。
そんな時、かたわらに温かいお茶とお菓子があれば…。
今日は冬の和菓子のご紹介です。
ゆずまんじゅう
中に柚子あんが入っています。すりおろしたゆず皮を錬りこんだ餡子です。
黒糖ういろう
上生菓子「山茶花」
上生菓子「福寿草」
上生菓子「聖夜」
クリスマスと聞けばこんな中年になっても、子供の頃の思い出がキラキラした宝石みたいに、どこかの引き出しからひょっこり現れてくるものです。
あの頃はまだクリスマスが、やっと庶民の中に浸透しはじめたばっかりだった…、と思われます。今や一大イベント。
にぎやかで、せわしない12月。皆様体に気を付けて、締めくくりの月をお過ごしください。
上生菓子 一個180円 (要予約です)
長浜駅前通り(駅から徒歩5分) 御菓子司 藤本屋
☎ 0749(62)0804
ホームページはこちらです。