
2016年02月27日
長浜のお雛さまめぐり
今年も長浜のお雛様めぐりがはじまりました。
2月10日~3月10日頃までの開催です。
長浜市街地の商店などが、しまってあったお雛様や手作りのお雛様を一斉に展示して、お客様に見て頂こうという試みです。
今年でもう八回目になります。
当店でも、昭和のお雛様をウィンドーと店内に飾りました。
毎年なら、ウィンドーにお内裏様とお雛様を飾っているだけなのですが、今年は三人官女もお出ししました。
実は、お雛様を出そうと箱を開けて取り出してみたら、この女性たちの中の一人が出てきたのです。
「あ、ちがうわ。」としまおうとした時、声がきこえました。
『えー、出してくれたんと違うのー?』
で、あわててまた外に。他のお二人も順に外に…。
『あー、長いこと狭うて暗いとこに閉じ込められて、えらいめにおうたわ、なあ。』
などと、滋賀弁で言い合っていたかどうかはともかく、ちょっとした間違いでこの方々を外の明るい光の中に出してあげることが出来て、なんとなくよかったなあと思っているしだいです。
よければ、長浜の雛めぐり、見に来て下さい。マップも置いています。
☎ 0749-62-0804
ホームページはこちらです。