› 藤本屋の和菓子彩々 › 2016年05月01日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年05月01日

ちまき

遠い昔の情景をよんだ歌。

「♪♪ 柱の傷はおととしの、五月五日の背比べ、ちまき食べ食べ兄さんが測ってくれた背の丈…♪♪」


五月に入りました。当店でもちまきの販売をはじめました。

当店のちまきはちょっと変わっていて、こんな三角の形。

中には、あんこもなにも入っていない、シンプルなお団子状のものがコロンと包まれています。


笹の葉には防腐作用があり、ずいぶん昔から食べ物を包むのに重宝されてきたようです。

笹の葉のよい香りがしますよ。おひとついかがですか?


先の歌、二番の歌詞では、遠くの山々も背比べをしていると歌われています。本当に、山々がきれいに並んで背比べしているように見えます。五月晴れ。山滴る初夏の装い。


☎ 0749-62-0804

ホームページはこちらです。

  


Posted by 藤本屋 at 11:25Comments(0)季節菓子